2007年11月30日金曜日

旅行計画、予約完了

早いものでもう12月。
気付けばクリスマス・シーズン真っ盛りです。

寒いけど頑張っていろいろ出掛けるぞ~と思い、相方と旅行のプランを練りつつ、手当たり次第に予約を進めていたらとんでもないことに…。

今月は毎週末出掛けることになりそうですww。

きっとカードの引き落とし額もとんでもないことになるんだろうな…。
昔からおカネ使うのは超得意な二人ですww。

ま、でも、日本に帰ってから後悔はしたくないので今月は赤字覚悟の大盤振る舞い。欧州のクリスマスを満喫するつもりです v。

何カ国も行くわけではありませんが、今月は色んな所に出かける予定。
豪遊とまでは行かないけど、限界に挑戦ですww。

今月は忙しくなりそうだ~。
師走~ww。

2007年11月29日木曜日

スタバ



ついにオランダにもスターバックスコーヒーがオープンしました。
できたのはスキポール国際空港内。

普段、周りの人々を見る限り、オランダ人はかなりのコーヒー好き。あらゆる職場でコーヒーマシン完備。靴屋や洋服店の店員、駅員等、みんなコーヒー飲みながら仕事してます。

コーヒーの需要があるのは間違いないし、流行るかな~。
ただ問題なのは値段。

オランダではコーヒー 1杯 1~2ユーロくらいが相場。はたしてオランダ人はちょっと高めのスタバのコーヒーを買うんだろうか?今後の店舗展開が見ものです。


それでは、オープン記念にスタバのカフェラテでも…。
って思ったけどやっぱり値段がww。

気付いたら裏手のスタンドの1.5ユーロのコーヒーを買ってました。
変なトコでケチってしまったww。

ただ、他のコーヒー店にはない 「アイスコーヒー」 なら ' 買い ' です。
夏までにロッテルダムにもできるかな?

2007年11月27日火曜日

健康診断

こちらに来てから1年以上経ったこともあり、健康診断へ行って来ました。

診断内容は、まぁ普通の35歳以下のメニュー。
なんだけど…、案の定、微妙な感じのことがww。

<身長体重等の身体測定> 
昔小学校で測ったときのような懐かしめのアナログな機器でざっくり測定。

測定値は全部キリのいい数字。
小数点以下の数字は全てゼロww。

体重なんか斜めに量りをのぞき込むもんだから、記録された数値は正面から見たものよりも-1.5kgs 。うわっ、テキトーww。

<採血>
本日のメインイベントww。

腕まくりしたら血管が浮き出たので 「いい感じの血管だね」 と採血担当者より微妙なお言葉 (ビューティフルって言われたw)。褒められてるのか??とりあえずありがとう。

それならすぐ終わるだろ、と思いきや採血に手間取る担当者…。
「おかしいなぁ」と言いつつ、血管に差し込んだ針をグリグリ。

右腕で失敗。左腕でも失敗。別の担当者に代わる、とのこと。
そういや、新米っぽかったかな…。

で、ちょっと年取った感じの担当者登場。
「採血しやすそうな血管だね」と前任者と同様のコメント。

採血スタート、針をグリグリ。
右腕失敗、左腕失敗…。

担当を代わります、とのこと(笑。
オイ~!

で、最終的にドクターチックなおっさん(おそらくボスキャラw)が出てきてようやく採血終了。結局右腕2本、左腕3本、針をグリグリされました。

注射がキライな人の気持ちがよ~くわかりました。

何で採血しやすそうな血管に5回も針刺すんだよ(涙。
もう採血なんてしたくない(T_T

他にも聴力検査を15分もやったり、検査し忘れた項目があったり、とツッコミどころ満載。これもいい経験なのかな(笑。


最後にようやく日本人の医師が出てきて問診。
測定値に異常はないとのことで一安心。

あとは血液等の測定結果を待つだけ。
きっと大丈夫だとは思うけど、再検査だけは避けたいところ…。

もう採血は勘弁してくれ~ww。

2007年11月25日日曜日

携帯電話について



携帯電話について書いてみようかな、と。

オランダでも携帯電話は日本と同じように既にかなり普及しています。
ただ、日本と違う点もたくさんあります。

当然のことながら、携帯電話会社は違います。オランダでよく見かけるのは、「Vodafone」、「Orange 」、「T-Mobile」、「kpn」、とこんなトコ。

上の写真のように携帯電話ショップは日本と同じように街のあちこちにあります。イメージカラーはそれぞれ「赤」、「オレンジ」、「ピンク」、「黄緑」。ちょっと派手ww。

ちなみにワタクシは kpn 、相方は vodafone 。

どちらも国境を越えてサービスを提供してくれる(国際ローミング)ので今までの旅行先で携帯が使えなかったことはありません。なかなか便利です。


関係ないけど、Vodafone ショップを見て「あ、日本と同じだ」 と未だに感じてしまいます。「ソフトバンクショップ」ってどんなんなんだろう??早く見てみたいww。



続いては端末&機能。
これはもう全然違います。

端末は…、メーカーが全然違います。
よく見るのは、「ノキア」、「サムスン」、「モトローラ」等々。

そのなかでも特に目立つのはノキアの携帯。

ノキアの携帯は初期設定してある着信音が同じなので、街中でノキアの着信音を耳にすることが多く、そのシェアの高さを感じることができます。

…、ってみんなあまり着信音とか変えないのかな~ww。

逆に日本でもみかけるメーカーは「ソニーエリクソン」くらい。
「P」も「F」も、今のとこオランダにはありませんww。


メーカーが違うからかどうかは不明ですが、機能も違うようです。
いまんとこ、オサイフ携帯もワンゼグもありません。

あとは、いくつかの携帯会社で「i mode」的なことができるはずなんだけど ( NTT Docomo が 「i mode」 普及の為にオランダに進出してる、らしい)、現時点ではあまり普及していない様子。

よって街中や電車の中で携帯をいじってる人はあまり見かけません。
携帯で音楽聴いてる人はそこそこいるけど…。

メールは「SMS」が一般的。

日本では廃れてしまった感のある、「ショートメール」です。電話番号がわかれば送れるので 「携帯のアドレス教えて?」っていう会話は成り立ちませんww。

他に気になったのは、ハンズフリー(マイク付きのイヤホン型)を使う歩行者が以外と多いこと。ハンズフリーで会話しながら歩いてるとブツブツ独り言を言っているようで不気味です。



まだまだあります、日本との相違点。

こちらの写真はワタクシの携帯。
会社支給なのでボロボロです(涙。

実はこの携帯にも大きく日本とは違う点がひとつ。
携帯の充電池を外して出てくるのが「SIM カード」。

写真にある白い小さいカードです。
ICチップが内蔵されていて、様々な情報が記録されています。

機種変更する時はこのチップを新しい携帯に差し込むだけでオッケー。

なのでいちいち携帯ショップに行かなくても誰かの要らなくなった端末をもらって使ったり、気分次第で古い携帯をもう一回使ったり、という使い方ができます。

逆に、SIMカードを他の携帯会社のものに変えれば同じ端末を別の携帯会社のサービスに使うこともできます。今まで使ってたドコモの携帯に au のSIMカードを入れて使う、みたいな感じです。

ということで、携帯会社によって機種が違うということはありません。

日本では携帯会社のオトナの事情によりこのSIMカードがロックされているので、上のような使い方はできないようです。日本の携帯メーカーの競争力が落ちたのもこの規制に甘えすぎたのが一因らしい。

う~ん、残念。

ていうか、こっちに来るまでそんな便利な使い方あるの知りませんでした。日本の携帯会社には早くこんな規制('SIMロック' というそうです)を取りやめて欲しいものです…。


ということで、オランダの携帯事情について書いてみました。

それにしても、携帯の使い方って結構違うんだね~。
でも携帯の進化は凄まじい早さだし、5年後にはまた違ってるかもね。

あ~、そんなことより、早く日本の携帯持ちたいな~ww。

2007年11月22日木曜日

地下鉄入り口



ロッテルダムの地下鉄の入り口の看板。
視認性は良好、でもな~んかイマイチだよね…。

今まで見たなかではロンドンのがダントツでカッコよかった。
 
それにしてもハンバーガーが食べたくなる配色だw。
マクドナルドは偉大だね(笑。

2007年11月19日月曜日

シンタクラースがやって来た



先週末は、わが街ロッテルダムに 「シンタクラース」 がやってきました。

彼の詳しい説明は去年書いた通り。
http://champion-road.blogspot.com/2006/12/blog-post.html

もう1年経つのかぁ。早っ。

ロッテルダムの市街地をパレードするとのことなので見学してきました。
う~ん、それにしても親しみやすい名前だww。



ロッテルダムの街を練り歩くシンタクラース様御一行。
生シンタを見るのは今回が初めて。

なにげにちょっとうれしいww。



シンタクラースは黒人のお供、ピートをつれてオランダにやってきます。

ていうか…、ちょっと連れてきすぎですww。数え切れないくらいの人数のピート達が踊ったり楽器吹いたりしながらパレードを盛り上げていきます。



ピートはお菓子を配って歩くので子供達に大人気。
行く先々で子供達に取り囲まれていました。

どんなお菓子配ってんのかなぁって思ってたら、オランダでは「小柄」に分類されてしまううちの相棒がドサクサに紛れてお菓子の入手に成功ww。

配ってたのはビスケットやキャンディ、マシマロ等でした。

味は…、当然ながら外国のお菓子の味ww。
あまりたくさんは食べれないなんともいえない味でした(笑。



相変らずパレードはだらだらのグダグダ(笑。

オバちゃんがコース上に入りこんでパレードしてる人に話しかけ始めたり、ピートがコースから大きく外れて歩いてたり…。

オランダに来てから観に行ったパレードは全部こんな感じ。
まーでも、雰囲気はいいので嫌いじゃないですww。


ということで、只今、ロッテルダムの街はシンタクラース一色。チョコレートやお菓子、おもちゃ等、シンタクラースやピートのデザインされたもので溢れています。

オランダならではの、なかなか楽しいイベント。
ここぞとばかりに十二分に楽しんでますww。

2007年11月16日金曜日

運河



ということで日常目にするなんでもないもの、第1弾は「運河」。

「風車」はさすがにどこにでもあるってわけにはいかないけど、「運河」ならホントどこにでもある。ていうかこの国では、運河のないところ探す方が難しい。

よく考えたら向こう岸に行くのに回り道しなきゃだめだし、邪魔だな~ww。
ま、ありすぎてそんなこといちいち気にしてられないけど。

よし、一応、記録しとこうww。

オランダ 日常 …の前書き



昨日、一時帰国していた相棒が無事オランダへ到着しました。
日本でお世話になった皆様、ありがとうございました。

ということで今日からは、また2人でいつも通りのオランダ生活です。

とはいえ、2ヶ月近い日本滞在で彼女はすっかり日本仕様に戻っているようです。
彼女いわく、「日本の生活に戻るのは超簡単だった」 とのこと。

よく考えたら、1、2年海外に住んだところで、人生の90%以上は日本で暮らしてるわけだし、当然といえば当然だね。

実際、到着したオランダの空港で人とぶつかった時、とっさに 「すいません」って言ってました。2ヶ月前は「ソーリィッ」とか言ってたくせに…ww。

そんなに簡単に戻っちゃうとは、少し驚きました。
日本に帰任すればあっと言う間に日本モードになってしまうってことか。

ということは、オランダにすっかり慣れて何気なく過ごしている日常は、日本に帰ってしまえば一瞬で' 非' 日常になるわけで、実は非常に貴重なものなのかも…。

…と、大事なことに気付いたので、これからは日頃から目にしているなんでもないものもブログに記録していきたいと思います。

ま、なんでもないものなので内容は無いと思いますが、よろしくお願いしまっす。

2007年11月11日日曜日

園芸ブログ



こないだのチューリップ栽培計画の続き。
今週はいよいよ 「植え付け」 を行いたいと思います。

先週買ってきた植木鉢。
ポイントは底に穴が開いてるトコね。

去年は穴の開いてないタイプだったので、 「根腐り」 してた可能性大。
とりあえず今年は水はけを確保。




ネット上の情報を元に次の手順へ。
続いては、鉢底に石を入れる

石、ねぇ…。
持ってないや(当たり前だけどw)。

早速拾いに近所をぶらぶら。

ここで意外なことに気付きました。
なんと、全然石が落ちてません。なんで?

そういえば 「オランダはオランダ人が作った国」 だったっけ。
干拓したり埋めたりした土地だからか石が見つからないのかなぁ。

仕方ないのでコンクリート片で代用(笑。
近所で工事しまくりなので道端にたくさん落ちてました。

ま、ちょっと違うけど大丈夫でしょ ww。



いよいよ土を入れて球根の植え付け。
翌年に球根の収穫をしないならこんな植え方でも大丈夫らしい…。

球根は検疫を受けないと*日本へは持ち込めないので、今回の栽培の目的は花の観賞のみ。球根の収穫は必要ないので、この植え方を選択。

* オランダの空港等で売られてる球根は検疫済みなので日本に持って帰ってオッケーです。購入したら店の人が日本向けの検疫の証明書くれます。

それにしてもこの植え方、ホントに大丈夫なのか??
答えは来春w。


ということで園芸ブログのスタートです。
次回、「感動の発芽編」をお楽しみにww。


<追記>
実は今回、ちょっと土を買いすぎてしまいまして…。
植木鉢が意外と安かったので球根を追加購入して、同じように植えてみました。

こんだけ植えれば 1コ くらい咲くでしょww。

2007年11月10日土曜日

写真の整理



以前からやらなきゃな~、と思っていた写真の整理。おかげさまで、最近あちこち旅行してるので思い出の写真がどんどん増えてます。

ただ、昔と違ってデジタル写真なので、整理の仕方も様々。
CD ROM に焼いたり、プリントアウトしたり…。

ちょっとびっくりしたのが、以前に友人に教えてもらった斬新な整理法。
なんと、「地図に貼り付ける」。

お~、スゲーと思いつつなかなか手を付けれずにいたのですが、本日、挑戦してみました。それが上の地図 。(うまく出ないときは、ここをどうぞ)

地図と写真を結びつけて整理できるなんて、考えもしなかったなぁ。
それぞれが結びついて旅行の行程がよみがえってくる感じが、いい。

完全に自己満足な写真ばかりで、しかも整理の途中ですが、どうやらブログに貼り付けられるみたいなので試しにやってみました。

いや、しかし、世の中、どんどん便利になるね。

こうやってみると世界は広い。
まだまだ行ってないとこだらけだ…。

よし、もっと旅行しまくるぞ~!
目指せ、世界制覇(笑。

2007年11月5日月曜日

今度こそ



少々しつこいですが、オランダといえばチューリップ。
ということで来春に向けて球根を購入してきました。

昨冬から今春にかけても植えてたのですが見事に失敗。芽は出てある程度の大きさまでは育ったんだけど、花が咲く前にへろへろになってしまった… T_T。

今年こそ、ということで育て方をネットでチェック。

「チューリップは秋植えの球根植物」 

「花を楽しむだけなら間隔を空けずに植えても大丈夫」

「冬季の水やりを忘れなければ、まず咲いてくれる」

「水はけのいい土が大好き」 等々。

なるほど。
去年の敗因は、「植えた時期」と「水やり/水はけ」のようです。

よし、リベンジ開始!
今度こそ咲かせてみせようチューリップ。

来年の春にはチューリップの写真を載せるぞ~。

2007年11月3日土曜日

中華食材店



家から徒歩5分位のとこにある中華食材店 「華南行」。
日本の食材が手に入るので重宝しています

アムステルダムやデュッセルドルフ等の日本人が多数いる街とは違い、うちの近所には日本食材の「専門店」はありません。中国とか韓国とか他のアジアの国のものを扱う店がついでに日本の物を置いている、そんな感じです。

ま、数は少ないけど、日本の物を置いてる店があるのは有難い。
あまり贅沢を言うと南太平洋の小さな島で生活してた後輩に怒られそうだ…ww。

それでは入店。



やはり中華食材店。山積みされてる中華食材。

一体どう調理すればいいかわからないので手を出したことはありませんが、なんとなく乾物が多いかなぁ…。 品揃えとしては、横浜や神戸の中華街の食材店みたいな感じです。



スーパーの片隅の地味な存在、日本コーナー。

醤油、ソース、たれ等々、小さいけど、なかなかの充実ぶり。
某マヨネーズもちゃんとあります。

別に野菜とかの素材はオランダのものでも問題ないんだけど、味付けは、ね。オランダの料理は味付けが濃すぎるし、やはり料理は和風に限ります。

豆腐もあります。
日本滑豆腐はいつ行っても、1ユーロです。



今回の戦利品はこちら。

かっぱえびせんの 「和風醤汁」 味 (お好み焼き味)
「薯片」 の 「紫葉」 味。(ポテチの海苔塩)

「合味道」 (カップヌードル)&「出前一丁」。

全部表記が漢字だからおそらくは中国から輸入した商品。
日本の食品メーカーも中国に進出してるんだね~。



あ、あとカルピスも買いました。
これはどっから持ってきたんだろ??

反対側には「カルピコ」って書いてあった。
まさか偽モノ?(笑。


う~む、ラーメン、スナック菓子、ジュースって ww。
あ、でも今は独り暮らし中なのでちゃんと他のも買ってます。

ここからは無事に生活してますよ~という報告です(笑。



うどん(韓国産、つゆなし)とやきそばソース。
一応、こういうのも売ってます。

うどんの賞味期限が1年もあるのは、この際、目をつむりますww。

で、下の写真が調理例 「やきうどん」。

やっぱり日本の味付けが一番。
ものすご~い庶民の味だけどww。



ということで、無事生活しております。
ご安心をww。